2025/02/17 12:04

こんにちは、おっさんスケーター、マットで〜す!この吹雪の中、キンタマ縮んでるマットで〜す。今回のインタビューは バトル・アット・ザ・ベリックス7の優勝者、テクニカル魔法使い、マニュアルマスター、Cody Cepeda (コーディー・セペダ)です!どうぞ!
Q: 最近何をしてる?どこで滑ってる?
A: そうだな、ただただリラックスしてる感じかな。ミシガン州ポートヒューロンに住んでるんだけど、時間があれば友達とスケートするようにしてるよ。週末は友達と集まって、ビデオを撮ったりしてる。凄く楽しいよ。
Q: セットアップはどんな感じ?
A: 俺は8.5のデッキ、Ventureの5.8、Spitfireのフォーミュラフォーコニカル53mm、Bonesのレッドベアリング、そしてMobデッキテープを使ってるよ。
Q: 好きなフラットトリックとレッジトリックは?
A: フラットで一番好きなトリックはノーリーヒールフリップ。 レッジで一番好きなトリックはノーリーKグラインドかスイッチバックテールだよ
Q:「SYNERGY」で一番苦労したトリックは?
A:「SYNERGY」で撮影するのが一番難しかったトリックは、アルバカーキ市のハバで撮影したノーリービッグヒールノーズグラインドだよ。 挑戦してる最中に腰をひどく痛め
て、体がうまく動かないんじゃないかとすごく不安だったよ。でも超ラッキーなことに、俺のアドレナリンがトリックをメイクするまではギンギンに分泌されてたんだよ。でも
あとは、1週間半は歩けなくなって、そのあとの残りのスケボーツアーでは次に向かった2都市ではホテルの部屋から出られなかった。だけど最終的に全部うまくいったから嬉しいよ!
Q: バトル・アット・ザ・ベリックスで一番手強かった相手は?
A: バトル・アット・ザ・バーリックスで一番手ごわい相手は…そうだな、難しい質問だね。だって、戦った相手はみんなマジで超上手いからね。Sewaは(セワ・クロエトコフ)フラットトリックを全部ビタビタにキメてくるから、それに対抗するのは凄い難しいんだ。Chris Joslinはトリックがめちゃくちゃ安定してる。Shane O’Neillは説明不要だよね。対戦相手全員、とんでもない人たちだった。
Q: スポットで起きた一番クレイジーな事は?
A: スポットで起こった一番クレイジーな事は、そうだな、カリフォルニア州ベンチュラ市で起こったことかな。俺と俺のパートを撮影してくれた友達のAlex Hortonは、大学にあるスポットをチェックするために車で向かってたんだ。駐車場に車を停めた途端に、知らない車が俺たちの車の真裏に停めて逃げられないようにブロックしてきたんだ。それから車から一人の男が降りてきて、俺の胸に銃を突きつけてきて、財布を出せと言ってきた。その時はデビットカードと2ドルしかなかったから、その男はめちゃくちゃ怒って、金の代わりに俺の買ったばかりのスケボーを盗んで、デビットカードだけを俺に残した。これは土曜日の真っ昼間、大学に人がいっぱいいる時に起こったんだよ。その時初めて、自分も撃たれる可能性があるんだなと痛感したよ。
Q: セッションの後の好きなスナックは?
A: セッション後のスナックは、間違いなくストリートタコスだね。セッション後にタコスのキッチンカーが近くに停まってたら、絶対食べるね。もうタコスには目がないんだ。
Q: 日本のスケーターにメッセージをお願いします
A: 日本のスケーターたちに称賛を贈るよ。日本のスケーターは今一番うまいスケーターたちだと思う。日本から出てきた才能を見て、いつも俺は頭が真っ白になっちゃうよ。いつか遊びに行きたい!